腕時計が壊れて修理したいと思ったり、オーバーホールを行いたいと思っても知っている時計屋さんがないと、どこに依頼すればよいか分かりませんよね。
そこで、福岡県福岡市で自信をもってオススメできる腕時計の修理・オーバーホールを行ってくれる時計修理店をまとめてみました。
大丸 福岡天神店
正規販売店 | 住所 | 福岡県福岡市中央区天神1-4-1 |
![]() |
TEL | 092-712-8181 |
FAX | - | |
営業時間 | 10:00~20:00 | |
定休日 | 元日 | |
取扱 ブランド |
カルティエ、パテック・フィリップ、ジャガー・ルクルト、オメガ、ブライトリング、グランドセイコー、ゼニス、ロンジン、グッチなど |
「大丸 福岡天神店」は正規販売店です。修理・オーバーホールを行うのであれば、こちらがオススメです。ただし、正規販売店の場合は、サービスセンターに修理・オーバーホールを依頼するため料金が高額になることが多いので注意が必要です。
博多阪急
正規販売店 | 住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号 |
![]() |
TEL | 092-461-1381 |
FAX | 092-419-5222 | |
営業時間 | 10:00~21:00 | |
定休日 | 元日 | |
取扱 ブランド |
オーデマピゲ、オリス、ゼニス、タグ・ホイヤーなど |
「博多阪急」は正規販売店です。腕時計の修理・オーバーホールを行うのであれば、こちらがオススメです。ただし、正規販売店の場合は、サービスセンターに修理・オーバーホールを依頼するため料金が高額になることが多いので注意が必要です。
福岡三越
正規販売店 | 住所 | 福岡県福岡市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹9F |
![]() |
TEL | 092-726-7678 |
FAX | - | |
営業時間 | 10:00~20:00 | |
定休日 | 元日 | |
取扱 ブランド |
ウブロ、グランドセイコー、ジラールペルゴ、タグ・ホイヤー、パテック・フィリップ、フランク・ミュラー、ブレゲ、ラドー、ロレックス、ヴァシュロン・コンスタンタン、オメガなど |
「福岡三越」は正規販売店です。高級腕時計を取り扱っています。サービスセンターで修理・オーバーホールを行うのであれば、こちらに依頼するのが良いです。ただし、サービスセンターで修理・オーバーホールを行うと料金が高額になることが多いので注意が必要です。
天賞堂 天神コア店
正規販売店 | 住所 | 福岡県福岡市中央区天神1-11-11 天神コア 1F |
![]() |
TEL | 092-721-8449 |
FAX | 092-781-2191 | |
営業時間 | 10:00~20:00 | |
定休日 | 不定休 | |
取扱 ブランド |
オリス、グッチ、グランドセイコーなど |
「天賞堂 天神コア店」は創業60年以上の老舗の時計店です。正規販売店なので、修理・オーバーホールはサービスセンターで行ってくれます。ただし、サービスセンターで修理・オーバーホールを行うと料金が高額になることが多いので注意が必要です。
タグ・ホイヤー直営店 エスパス タグ・ホイヤー 福岡
正規販売店 | 住所 | 福岡県福岡市中央区天神2丁目4番11号 パシフィーク天神 1F |
![]() |
TEL | 092-738-5567 |
FAX | - | |
営業時間 | 11:00~20:00 | |
定休日 | 不定休 | |
取扱 ブランド |
タグ・ホイヤー |
「タグ・ホイヤー直営店 エスパス タグ・ホイヤー 福岡」はタグ・ホイヤーの直営店です。直営店なので、修理・オーバーホールはサービスセンターで行ってくれます。ただし、サービスセンターで修理・オーバーホールを行うと料金が高額になることが多いので注意が必要です。
岩田時計店
正規販売店 | 住所 | 福岡県福岡市中央区天神1-11-11 天神コアB1F |
![]() |
TEL | 092-741-0045 |
FAX | - | |
営業時間 | 10:00~20:00 | |
定休日 | 不定休 | |
取扱 ブランド |
IWC、ウブロ、オメガ、カルティエ、グランドセイコー、ジャガー・ルクルト、タグ・ホイヤー、フランク・ミュラー、ラドー、ブライトリング、ロンジンなど |
「岩田時計店」は1930年創業の老舗の時計店で、正規販売店です。高級腕時計の電池交換から修理・オーバーホールを行っています。相談は無料なので一度相談してみてください。
Oro-Gio
正規販売店 | 住所 | 福岡県福岡市中央区大名1-2-5 イルカセットビル1F |
![]() |
TEL | 092-725-7766 |
FAX | - | |
営業時間 | - | |
定休日 | 火曜 | |
取扱 ブランド |
パネライ、ブライトリング、IWC、ゼニス、ジラールペルゴ、オリスなど |
「Oro-Gio」は正規販売店です。高級腕時計を取り扱っています。修理・オーバーホールはサービスセンターで行ってくれます。サービスセンターに依頼したい場合は、こちら利用するのが良いでしょう。ただし、サービスセンターで修理・オーバーホールを行うと料金が高額になることが多いので注意が必要です。
スイス時計サービスセンター
正規販売店 | 住所 | 福岡市中央区天神3-14-31 天神リンデンビル4F |
![]() |
TEL | 092-731-6611 |
FAX | 092-731-6556 | |
営業時間 | 09:30~18:00 | |
定休日 | 土・日・祝 | |
取扱 ブランド |
ブレゲ、ブランパン、オメガ、ロンジン、ラドーなど |
「スイス時計サービスセンター」は全国に5ヶ所あるスウォッチグループジャパンの九州地区指定サービスセンターです。正規カスタマーサービスとして修理・オーバーホールを行ってくれます。正規カスタマーサービスなので安心して依頼できます。
いのうえ
「いのうえ」は高級腕時計の修理・オーバーホールを行っています。修理・オーバーホール料金表もありますし、過去の修理事例も記載されているので安心して依頼できます。
クォーク福岡パルコ店
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ本館3F | |
![]() |
TEL | 092-771-9093 |
FAX | 092-771-9097 | |
営業時間 | 10:00~20:30 | |
定休日 | 無休 | |
取扱 ブランド |
ロレックス |
「クォーク福岡パルコ店」はロレックスの専門店です。ロレックスの修理・オーバーホールはロレックス修理の専門会社に依頼する形になります。過去の修理・オーバーホール履歴を見ることができるので、安心して依頼できます。
キング時計
住所 | 福岡県福岡市南区長丘5丁目27-8 松繁ビル1F | |
![]() |
TEL | 092-552-0870 |
FAX | 092-552-0870 | |
営業時間 | 09:00~19:00 | |
定休日 | 日曜 | |
取扱 ブランド |
ロレックス、ロンジン、オメガ、IWC、ヴァシュロン・コンスタンタン、オーデマ・ピゲ、ジャガー・ルクルト |
「キング時計」は1955年創業の老舗の時計修理店です。高級腕時計の修理・オーバーホールを行っています。ブランド毎にオーバーホールの料金表があるのである程度の目安になります。
タマムシ時計宝飾店
住所 | 福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目17番24号-9 | |
![]() |
TEL | 092-681-5062 |
FAX | 092-681-5063 | |
営業時間 | 10:00~19:00 | |
定休日 | - | |
取扱 ブランド |
ロレックス、オメガ、IWC、ゼニス、チュードル、ロンジン、ラドー、タグ・ホイヤーなど |
「タマムシ時計宝飾店」は1966年創業の老舗の時計修理店です。高級腕時計の修理・オーバーホールを行っています。修理・オーバーホールの料金表があるので代金の目安になります。
どこに依頼すればよい?
正規販売店に依頼するとサービスセンターで修理・オーバーホールを行ってくれるので安心ですが、その反面、修理・オーバーホール代金は他の時計修理店よりも高めです。また、修理・オーバーホール代金が安い時計修理店に依頼するのは、丁寧に修理・オーバーホールしてくれるか分からなくて心配だと思います。実際に、安く修理・オーバーホールを行ってくれたが、あまり出来が良くないという話も聞きます。
そこで、迷った人にオススメしたい時計修理店があります。
それは「時計修理の千年堂」です。
「時計修理の千年堂」は年間累計30000件以上の時計修理・オーバーホールの実績を誇る日本最大級の時計修理店です。これだけ多くの修理実績がある時計修理店は他にはありません。
なぜ、多くの方が修理・オーバーホールを依頼しているかというと、クオリティの高い修理・オーバーホールを行ってくれるのはもちろんですが、低価格であることがあります。
高品質で低価格を実現するには秘密があります。
「時計修理の千年堂」は日本全国総勢100名以上の1級時計技師やメーカー出身のベテラン時計技師と業務提携しています。時計技師にはそれぞれ得意なブランドがあるので、得意なブランドの修理・オーバーホールをお願いすることで高品質を実現しています。また、得意なブランドを修理・オーバーホールすることで作業時間の軽減、および作業料金を抑えることができます。直接取引をしているので、百貨店などと違い取次手数料が発生しないため料金も安くなっています。
また、保証期間も1年と他の時計修理店に比べて長いです。技術と品質に自信のある証拠です。
時計を人間に例えると、修理は手術です。また、オーバーホールは人間ドック・健康診断です。手術や人間ドック・健康診断を受けるときは良い病院を探すと思います。特に手術は生死に関わる可能性があるので経験豊富な医師に手術をしてもらえると安心できると思います。
時計でも同じように、修理・オーバーホールに出す時は修理・オーバーホール経験が豊富な専門店である「時計修理の千年堂」が安心できると思います。
「時計修理の千年堂」は全国どこからでも無料郵送パックを申し込めば無料で見積りをしてもらえます。
92%以上の方が見積もり後に時計修理・オーバーホールを依頼しているので、見積もり内容が納得できるものであることがわかります。
時計修理店に行く時間がない方も、どこに修理・オーバーホールを依頼したらよいか迷っている方も、一度「時計修理の千年堂」で詳細を確認してみてください。お客様の声もたくさん掲載されているので参考になると思いますよ。