腕時計が壊れて修理したいと思ったり、オーバーホールを行いたいと思っても知っている時計屋さんがないと、どこに依頼すればよいか分かりませんよね。
そこで、大阪市で自信をもってオススメできる腕時計の修理・オーバーホールを行ってくれる時計修理店をまとめてみました。
日新堂 大阪ヒルトンプラザ店
正規販売店 | 住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-8-16 ヒルトンプラザイーストB1F |
![]() |
TEL | 06-6345-2211 |
FAX | 06-6345-2211 | |
営業時間 | 11:00~20:00 | |
定休日 | 不定休 | |
取扱 ブランド |
ロレックス、ヴァシュロン・コンスタンタン、パテック・フィリップ、ブライトリング、ロンジンなど |
「日新堂」は1892年創業の老舗の時計店です。正規販売店ですので、安心して修理・オーバーホールを依頼できます。ただし、正規販売店からサービスセンターに修理・オーバーホールすると料金が高額になることが多いので注意が必要です。
ブライトリング・ブティック 大阪
正規販売店 | 住所 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-1-5 |
![]() |
TEL | 06-4704-1884 |
FAX | 06-4704-1006 | |
営業時間 | 11:00~20:00 | |
定休日 | 水曜 | |
取扱 ブランド |
ブライトリング |
「ブライトリング・ブティック 大阪」はブライトリングの正規販売店です。ブライトリングの販売もしているのでセールス・スタッフのプロフェッショナルなアドバイスも受けることができます。また、修理・オーバーホールはサービスセンターで行ってもらえるので安心です。ただし、サービスセンターに依頼すると修理代金が高額になることがあるので注意が必要です。
エスパス タグ・ホイヤー 心斎橋
正規販売店 | 住所 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-5-15 |
![]() |
TEL | 06-4963-9860 |
FAX | - | |
営業時間 | 12:00~20:00(月~土)、11:00~19:00(日・祝) | |
定休日 | 第2水曜、年始 | |
取扱 ブランド |
タグ・ホイヤー |
「エスパス タグ・ホイヤー 心斎橋」は西日本最大級の規模を誇るタグ・ホイヤーの直営店です。ウォッチコレクションに加え、ジャケット、バッグ、アクセサリー等のライフスタイル コレクションやアイウェア コレクションを展開しています。修理・オーバーホールはタグ・ホイヤーのサービスセンターで行えますが、サービスセンターに依頼すると修理・オーバーホール代金が高額になることがあるので注意が必要です。
高島屋 大阪店
「高島屋」は正規販売店です。サービスセンターで修理・オーバーホールを行いたい場合はこちらに依頼するのが良いでしょう。ただし、サービスセンターに依頼すると代金が高額になることがあるので注意が必要です。
大丸 心斎橋店ほか1店
正規販売店 | 住所 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 |
![]() |
TEL | 06-6271-1231 |
FAX | - | |
営業時間 | 10:00~20:00 | |
定休日 | 元日のみ | |
取扱 ブランド |
ウブロ、オメガ、カルティエ、グッチ、グランドセイコー、タグ・ホイヤー、パテック・フィリップ、ブライトリング、フランク・ミュラー、ブランパン、ブレゲ、ロジェ・デュブイ、ロレックスなど |
「大丸」は正規販売店です。大阪府大阪市では心斎橋店の他に、梅田店があります。こちらに依頼するとサービスセンターで修理・オーバーホールしてくれます。ただし、サービスセンターで修理・オーバーホールすると料金が高額になることがあるので注意してください。
阪急うめだ本店
「阪急うめだ本店」は正規販売店です。サービスセンターに修理・オーバーホールを依頼したいのであれば、こちらに依頼するのが良いでしょう。ただし、サービスセンターで修理・オーバーホールすると料金が高額になることがあるので注意してください。
レキシア銀座 心斎橋店
正規販売店 | 住所 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-16-12 |
![]() |
TEL | 06-6253-1879 |
FAX | 06-6253-1936 | |
営業時間 | 11:00~20:00 | |
定休日 | 年末年始 | |
取扱 ブランド |
ロレックス |
「レキシア銀座心斎橋店」はロレックスの正規販売店です。ロレックスの修理・オーバーホールはサービスセンターで行います。サービスセンターで修理・オーバーホールを行えば安心ですが、修理代金が高額になることがあるので注意が必要です。
コンシェルジュ by etenoir
正規販売店 | 住所 | 大阪府大阪市北区中崎西4-2-20 K CRAFT UMEDA 1F |
![]() |
TEL | 06-6359-5519 |
FAX | 06-6359-5520 | |
営業時間 | 12:00~19:00 | |
定休日 | 水曜 | |
取扱 ブランド |
ジラールペルゴ |
「コンシェルジュ by etenoir」はジラールペルゴの正規販売店です。ジラールペルゴのサービスセンターに修理・オーバーホールを依頼したいのであれば、こちらに依頼するのが良いでしょう。ただし、サービスセンターに依頼すると料金が高額になることがあるので注意が必要です。
ゼニス ブティック大阪
正規販売店 | 住所 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-13-25 |
![]() |
TEL | 06-6245-1865 |
FAX | 06-6245-1969 | |
営業時間 | 11:30~20:00 | |
定休日 | 水曜 | |
取扱 ブランド |
ゼニス |
「ゼニス ブティック大阪」はゼニスの正規販売店です。ゼニスのサービスセンターで修理・オーバーホールを行いたい場合はこちらに依頼するのが良いでしょう。ただし、サービスセンターに依頼すると代金が高額になることがあるので注意が必要です。
やぶ内時計舗
正規販売店 | 住所 | 大阪府大阪市中央区博労町4-3-12 |
![]() |
TEL | 06-6253-6110 |
FAX | - | |
営業時間 | 11:00~20:00 | |
定休日 | 水曜 | |
取扱 ブランド |
ブランパン、ブレゲ、カルティエ、グランドセイコー、ジャガー・ルクルト、オメガなど |
「やぶ内時計舗」は正規販売店です。20ブランド以上の国産、舶来の時計を取り扱っています。修理・オーバーホールはサービスセンターで行ってくれるので安心して依頼できますが、サービスセンターに依頼すると修理代金が高額になる可能性があるので注意が必要です。
タイムピース・ラボ 梅田
住所 | 大阪市北区梅田1−1−3 | |
![]() |
TEL | 090-9369-3645 |
FAX | - | |
営業時間 | 11:00~19:00 | |
定休日 | 土・日・祝 | |
取扱 ブランド |
オーデマピゲ、ブランパン、ブレゲ、ブライトリング、フランク・ミュラー、グランドセイコー、ウブロ、IWC、ジャガー・ルクルト、ロンジン、オメガ、パネライ、パテック・フィリップ、ロレックス、ラドー、タグ・ホイヤーなど |
「タイムピース・ラボ 梅田」は全国に10工房以上を持つ「時計修理大阪環周堂ミナミ店」と同じグループ会社の時計修理専門店です。時計の修理・オーバーホールも行っています。修理・オーバーホール料金は目安になる料金が設定されています。
タイムピース
住所 | 大阪府大阪市中央区瓦町4-7-4 南星瓦町ビル2F | |
![]() |
TEL | 06-6228-3123 |
FAX | 06-6228-3124 | |
営業時間 | 09:00~19:00 | |
定休日 | 土・日・祝 | |
取扱 ブランド |
ロレックスなど |
「タイムピース」はロレックスをはじめ、有名スイス・ウオッチ・メーカーから国産腕時計まで幅広く修理・オーバーホールを行っている修理専門店です。一級時計技能士がいるので安心して修理を任せされます。
時計修理の匠工房
住所 | 大阪府大阪市西区阿波座1丁目7−12 東新ビル4F | |
![]() |
TEL | 0120-088-818 |
FAX | - | |
営業時間 | 10:00~18:00 | |
定休日 | 土・日・祝 | |
取扱 ブランド |
オーデマピゲ、オリス、グランドセイコー、ジャガー・ルクルト、ゼニス、タグ・ホイヤー、チュードル、パネライ、フランク・ミュラー、ブランパン、ラドー、ロレックス、オメガ、ロンジン、IWCなど |
「時計修理の匠工房」は高級腕時計の修理・オーバーホールを行っています。料金表があるので修理代金が高額になる心配がありません。
リパラトーレ
住所 | 大阪市中央区北久宝寺町1-9-1 | |
![]() |
TEL | 0120-611-033 |
FAX | - | |
営業時間 | 10:00~19:00 | |
定休日 | 土・日・祝 | |
取扱 ブランド |
ロレックス、オメガ、ブルガリ、エルメス、フランク・ミュラー、タグ・ホイヤー、ロンジン、IWC、オーデマピゲ、ブレゲ、ウブロ、パテック・フィリップ、ヴァシュロン・コンスタンタン、ブライトリングなど |
「リパラトーレ」は高級腕時計の修理・オーバーホールを専門で行っています。料金表も記載されているので修理・オーバーホール代金の目安になります。
ウォッチコレ
「ウォッチコレ」は高級腕時計の電池交換から修理・オーバーホールまで行っている時計専門店です。修理・オーバーホール代金はブランドごとに一覧になっているので料金の目安になります。
大阪中央時計修理センター
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場2丁目6-8 ニシヅカビル1階 | |
![]() |
TEL | 06-6264-1537 |
FAX | 06-6264-1540 | |
営業時間 | 08:30~18:00 | |
定休日 | 日・祝 | |
取扱 ブランド |
グランドセイコー、ロレックス、オメガ、ラドー、ロンジン、ブライトリング、タグ・ホイヤー、オーデマピゲ、パテック・フィリップ、フランク・ミュラー、IWC、ジラールペルゴ、ヴァシュロン・コンスタンタンなど |
「大阪中央時計修理センター」は国産メーカー、海外メーカー、ブランド時計など問わず幅広く対応しています。
ロレックス専門店 クォーク心斎橋店ほか2店
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場3-12-3 心斎橋セントビル1F | |
![]() |
TEL | 06-6245-9091 |
FAX | 06-6245-9099 | |
営業時間 | 11:00~20:00 | |
定休日 | 無休 | |
取扱 ブランド |
ロレックス |
「ロレックス専門店 クォーク心斎橋店」は名前の通りロレックスの専門店です。販売も行っていますが、修理・オーバーホールも行っています。大阪府大阪市では、心斎橋店の他に、梅田店、なんば店があります。修理・オーバーホールはロレックス修理の専門会社に依頼しているので安心です。修理専門会社には修理事例も記載されているので参考になります。
イル・ソーレ大阪店
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場3-10-28中村興産ビル1階 | |
![]() |
TEL | 06-4704-3221 |
FAX | - | |
営業時間 | 11:00~20:00 | |
定休日 | 無休 | |
取扱 ブランド |
ロレックス、オメガ、パテック・フィリップ、オーデマピゲ、フランク・ミュラー、カルティエ、ブルガリ、IWC、ブライトリング、タグ・ホイヤー、ブレゲなど |
「イル・ソーレ大阪店」は高級腕時計の販売を行っていますが、修理・オーバーホールも行っています。料金の目安も記載されているので高額になることはありません。
どこに依頼すればよい?
正規販売店に依頼するとサービスセンターで修理・オーバーホールを行ってくれるので安心ですが、その反面、修理・オーバーホール代金は他の時計修理店よりも高めです。また、修理・オーバーホール代金が安い時計修理店に依頼するのは、丁寧に修理・オーバーホールしてくれるか分からなくて心配だと思います。実際に、安く修理・オーバーホールを行ってくれたが、あまり出来が良くないという話も聞きます。
そこで、迷った人にオススメしたい時計修理店があります。
それは「時計修理の千年堂」です。
「時計修理の千年堂」は年間累計30000件以上の時計修理・オーバーホールの実績を誇る日本最大級の時計修理店です。これだけ多くの修理実績がある時計修理店は他にはありません。
なぜ、多くの方が修理・オーバーホールを依頼しているかというと、クオリティの高い修理・オーバーホールを行ってくれるのはもちろんですが、低価格であることがあります。
高品質で低価格を実現するには秘密があります。
「時計修理の千年堂」は日本全国総勢100名以上の1級時計技師やメーカー出身のベテラン時計技師と業務提携しています。時計技師にはそれぞれ得意なブランドがあるので、得意なブランドの修理・オーバーホールをお願いすることで高品質を実現しています。また、得意なブランドを修理・オーバーホールすることで作業時間の軽減、および作業料金を抑えることができます。直接取引をしているので、百貨店などと違い取次手数料が発生しないため料金も安くなっています。
また、保証期間も1年と他の時計修理店に比べて長いです。技術と品質に自信のある証拠です。
時計を人間に例えると、修理は手術です。また、オーバーホールは人間ドック・健康診断です。手術や人間ドック・健康診断を受けるときは良い病院を探すと思います。特に手術は生死に関わる可能性があるので経験豊富な医師に手術をしてもらえると安心できると思います。
時計でも同じように、修理・オーバーホールに出す時は修理・オーバーホール経験が豊富な専門店である「時計修理の千年堂」が安心できると思います。
「時計修理の千年堂」は全国どこからでも無料郵送パックを申し込めば無料で見積りをしてもらえます。
92%以上の方が見積もり後に時計修理・オーバーホールを依頼しているので、見積もり内容が納得できるものであることがわかります。
時計修理店に行く時間がない方も、どこに修理・オーバーホールを依頼したらよいか迷っている方も、一度「時計修理の千年堂」で詳細を確認してみてください。お客様の声もたくさん掲載されているので参考になると思いますよ。
コメント